
デジカメの売却
これまでちょこちょこと手に入れたきたデジカメ。どれもこれも実に想い入れがあるモノばかりで、様々なところに連れ出した思い出もその画像と...
ごちゃまぜブログ 日常ネタの百貨店!
これまでちょこちょこと手に入れたきたデジカメ。どれもこれも実に想い入れがあるモノばかりで、様々なところに連れ出した思い出もその画像と...
仙台市民も宮城県民も、全国の皆さんと同様に「米」が主食でして、決して「牛たん」を主食として生きているわけではありません。さらに、仙台...
天気予報では、仙台の最高気温が2℃。昨年の夏に襲われた猛暑のお返しとばかりに連日寒い日が続くのですが、2℃と言えばほとんどチルドルー...
正月明けの記事で、マウスの不調をお伝えしました。スクロールホイールが暴走し始めたというものですが、その際にコメントをお寄せくださった...
仙台市内のとある県道沿いに堂々とたたずむ「こっそり堂」。この前をクルマで通るたびに、以前から気になっていたのでありま...
自宅での夕食を麺類で済ますことは、決して珍しいことではありません。パスタはもちろんのこと、カレーの翌日にはカレーうどん、そしてこの季...
「缶詰」の歴史はどれほどなのでしょうか。モノゴコロがついた頃には、「缶詰」を開けることと「かつお節」を削ることが、子...
給料日前の週末ともなると、ただ息をひそめてじっとしているしかないのですが、あれっ?そう言えば・・たしか、あれがあったはず。ほら、ずい...
「電子呼び鈴」というのか「電子チャイム」と呼ぶのか、最近はほとんどのファミリーレストランでテーブル上に設置してあるモノですが、いった...
思えば、百貨店などがこぞって化粧室の大改装を施した時期がありました。特に女性のお客様に対しては、化粧室を綺麗に整備することによりご来...
記憶に無いほど珍しいことなのですが、昨夜の夕食後あたりから胃腸付近が重くなって鈍痛が走りはじめ、なかなか寝付けない事態に。痛み以外の...
デジタル一眼レフカメラを手に入れてから、カメラバッグやらレンズフードやら、小物を少しずつちょこまかと揃えているのですが、そのなかで以...