宮城県北さくら紀行 加護坊山と涌谷城

この時期は、桜病とも言える症状に悩まされる日々。あ、ここにも。お、あそこもだ。クルマを運転していても、目に飛び込んでくるのは美しく咲き誇る桜の花だけ。仙台あたりではすでに満開のピークが過ぎて、あとはいつまで見られるかという段階になっているようです。桜前線は順調に北上中。

これからの見頃は、もちろん宮城県北部に移ります。石巻の日和山公園でも満開の声が聞かれましたが、他のところはどうなのだろう。機会があったら是非とも見に行きたい。そう念じていると、願いは叶うものです。古川市で予定が入った本日。待ってましたとばかりに遠回りの帰路作戦を。

IMGP4870

宮城県北のご出身である先輩方から、一回は行ってみろや!とご案内をいただいていた加護坊山。地元では知らない人はいないらしい景勝地で、この季節は桜の名所としても多くの人たちが訪れる場所なのだとか。そのことがずっと気になっていたわけですが、はたして桜は咲いているのかどうか。

テレビのローカル局では、まいど同じ名所ばかりの開花状況が案内されますが、例えばここ加護坊山の桜の情報は残念ながら得ることができません。しかし、古川まで来たら直接行ってみるしかありません。今や大崎市ですが、加護坊山があるのは旧田尻町。ここからはそう遠くはありません。

IMGP4872

IMGP4875

IMGP4876

IMGP4883

IMGP4891

IMGP4892

IMGP4894

IMGP4898

標高224mだという加護坊山。先輩方のおっしゃるとおり、実に気持ちの良い素晴らしいところでした。付近の平地で目にする桜や、中腹あたりから一斉に出迎えられる桜並木はほぼ満開で、期待に胸が膨らみます。そしていよいよ頂上へ。そこで目にしたのは、なんと咲き始めやツボミの桜。

く~。残念!頂上付近の満開までは秒読みというところでしたが、それでも加護坊山からの絶景と気持ちの良い空気を存分に味わうことができました。売店の外で、かの有名な田尻ハムの焼きソーセージを売っていらしたお母さん。2本をペロリと平らげながら、いろいろとお話しを伺うことに。

なんとここには2千本の桜があるらしく、今年は例年になく綺麗に咲いたとのこと。桜の木が並ぶ斜面には散策路も設けられ、夜にはライトアップされる桜も楽しめるのだとか。

あど2~3日でこの頂上も満開になっから、そのころまだ来てね~。

お母さんの満面の笑み。ホントにまた来たいっすよ。

IMGP4900

なんだかとても気持ちよく、結局は小一時間ほど滞在した加護坊山に後ろ髪を引かれながら、ここまで来たらもう一丁。目指すは涌谷城であります。涌谷城も加護坊山と同様に県北部では桜の名所として有名ですが、未だに立ち寄ったことがない景勝地。少しだけワクワクしてくるのがわかります。

IMGP4912

IMGP4916

IMGP4923

IMGP4927

IMGP4934

IMGP4943

IMGP4944

IMGP4956

どの桜が何桜かは、さっぱりわからない私。しかしながら、目にする桜自体は仮に同じでも、咲く場所や咲き方でまったく違った印象になるのは実に面白いところです。とても風情のある涌谷城の桜。さらには見晴らしの良い加護坊山の桜。どちらも宮城県北の桜としては一級品に違いありません。

運良くも晴天に恵まれた、つかの間の宮城県北さくら紀行。南方や佐沼、岩出山も気になるところですが、はたして今シーズンは間に合うかどうか。こればかりは運とタイミング。祈ることにします。