北山トンネル

ローカルスポット的なネタで大変恐縮ですが、先週末に青葉区の「北山トンネル」が開通しました。国道48号線沿いに位置する東北大学病院の東側から北山方面へ向かう道路。これまでは突き当たりを左折し、すぐにまた右折して輪王寺の脇を通って荒巻へ出ていました。

荒巻と水の森3丁目を結ぶ新しい道路はすでに開通しており、工事中だった北山の輪王寺を潜るトンネルが開通することで、北は大和町から宮城大学や泉パークタウン、さらに宮城学院女子大前を通って東北大学病院の東側まで一気通貫するという段取りだったのであります。

荒巻と水の森3丁目を結ぶ新しい道路が開通した時点で、クルマの流れは一気に増えて輪王寺付近の渋滞に拍車をかけましたが、北山トンネルが開通して初めての平日だった昨日の朝夕は、東北大学病院付近までの渋滞が予想以上に酷かったと報道されていたようです。

CIMG1608

世の中は年度末。ふだんはノンビリしている私でも、さすがに今週は朝から晩までパタパタと動きまわってブログもままならない状況です。そこで気がつくのがいつもより激しい渋滞。もちろんその一因は私のクルマでもあるわけですから、これはお互い様で文句は言えませんが、もしかしたら12月の末と同等程度に皆さんがパタパタと動きまわって時期なのかもしれません。

考えてみれば、年度末の追い込みをかける企業に加えて人の異動も多い時期です。仙台を離れる人や、あらたに仙台へ赴任する人。多くの人が行き来するこの季節に開通した北山トンネルは、はたして想定通り人やモノのスムーズな移動に一役買うこととなったのでしょうか。

Googlesマップ-205300

その北山トンネルを、本日に初めて通ってみました。仙台市内では、西道路の川内トンネルや青葉山トンネルに次ぐ自動車とバイクの専用トンネルで、自転車や歩行者は通行できないようです。日中の空いている時間帯であれば1分もかからずに通り抜けられるのですが、これが朝夕の混雑時にはどれほどかかるのでしょうか。できることなら経験したくありません。

もうすぐ、若林区の木ノ下から西新丁へ道路が抜けたり、連坊から南鍛冶町まで道路が抜けたり、はたまた広瀬通りがズドンと東口へ抜けたりと、少しずつ仙台市内の道路も整備されてきているようです。おそらく今週が渋滞のピーク。なんとか落ち着いて過ごしたいものです。