楽天モバイル honor6 plus ダブルレンズの威力

楽天モバイルからSIMカードとセットで購入したHuawei社の「honor6 plus」。作年の秋ごろに、遠方から遊びに来てくれた友人が持っていた「MediaPad M2 8.0」と「P8max」を見せてもらったことも、Huawei社のスマートフォンを選ぶきっかけとなったかもしれません。

これまで、たいていの機種を使い倒しているガジェット好きの彼。来るたびに違う機種を持っていたわけですが、その時にはなんとHuawei社が2台。実に満足げな様子に、私も興味を覚えたのです。

実際には、楽天モバイルの店舗で半額キャンペーンの数機種をすべて試してみましたが、やはりコストパフォーマンスにおいてはコレが一歩抜きん出ている印象。LGL22と比較して無くなるものは、意外にも重宝していた「おサイフケータイ」でしたが、そこはなんとか諦めるしかなかったようです。

いきさつはこちら。

昨年の12月25日に楽天モバイルのデータSIMを新規契約し、今日で丸4ヶ月が経過しました。使い心地は上々で、さほどヘ...

P4243116

さて、LGL22の5.2インチに比べて、チョッとだけ大きくなった5.5インチの「honor6 plus」。少し重くなって持ちにくくなった感は否めませんが、通話機能無しのデータSIMで運用する私にとって、これはまさにマイクロPC。つまり、ポケットに入る大きさの範囲内で、なお且つディスプレイが大きいもの。そうなると、やはり最大でも6インチ以内が現実的なのかもしれません。

ライトユーザーの私にとって、性能的にも今のところはまったく申し分無し。特に、ダブルタップで画面が点灯する機能は、LGL22でも非常に便利だったので実に嬉しいところ。また、1年半を過ぎたあたりからバッテリーをグビグビ消費していたLGL22に対し、同じ使い方でも余裕で2日間は持つようになりました。これはもちろん、新品ですので当然と言えば当然なのでしょう。

Screenshot_2016-04-27-15-17-46

Screenshot_2016-04-27-15-18-07

そして、特筆すべきはカメラの機能。これまでのLGL22でも十分に使えるものでしたが、それをさらに面白くした感じで、このカメラ機能が「honor6 plus」を選んだ大きな要因だったわけです。

IMG_20160424_143245

IMG_20160422_115507

IMG_20160408_131412

IMG_20160317_130446

IMG_20160317_131249

カメラ機能内の撮影モードに用意される「ワイドアパーチャ」。絞り値をF0.95からF16まで設定できるのですが、これが撮り方によっては実に面白いのです。レンズ自体はF2.0だそうですから、もちろんデジタル処理によって絞り値の違いによる被写界深度の効果を表現しているわけですが、ぱっと見はなかなか巧妙です。しかも、撮った後からもフォーカスポイントや絞り値(被写界深度)を変更できるといった離れ業もやってのけます。これには驚きました。例えば、次のような具合です。

▼ F2.8で、手前のピーマンにフォーカスを合わせて撮った画像を・・

IMG_20160317_131139_2

▼ F4.5に変更して、奥のサラダにフォーカスを合わせ直したり・・

IMG_20160317_131139_3

▼ F16に変更し、ボケを無くして全体をシャキッと見せることも可能

IMG_20160317_131139_1

他にも、長時間露光を使う面白いモードがいくつか用意されているのですが、これには三脚などの固定器具が必要となるため、とっさに遊べるものではありません。機会があれば試してみようかと。

P4243132

ダブルレンズがそれぞれどういう役割を果たすのか、技術的なことはよくわかりませんが、少なくともこれまで経験したスマホのカメラではもっとも面白そうなこの「honor6 plus」。

ホワイトバランスに好みではない結果がたまに出たり、風景写真ではさほど目を見張る場面が無かったりと、注文を付けたくなることもあるのですが、考えてみればこれはデジカメではありません。

これはあくまでもポケットに入るSIMフリーのマイクロPCで、問題なくGPSが使えてカメラも積極的に使いたくなる仕様となれば、4ヶ月経った今の時点では良い買い物だったと言えそうであります。

お便り

  1. ジャコモ より:

    スマホのカメラでも、ここまで背景をぼかしたりなどの本格的な写真が撮れるのですね!私もそろそろMVNO+新機種に乗り換えたい。。。

    • ジョン万乃助 ジョン万乃助 より:

      ジャコモさん、ご来店ありがとうございます。
      仕事で電話をあまりお使いにならず、LINEや楽天でんわなどを上手く利用すれば、
      通話も含めてMVNO1本で十分に運用できるかもしれませんね。
      今後はもっと魅力的な機種も増えてくると思います。

  2. SEI より:

    ジョン万乃助さん~中々Mobileライフを楽しんでいらっしゃるようで何よりですね
    私も次のタブレットをndroidで考えていたのですが中々結論に至らず、そのうちにAtomの次期CPUの開発をしない等と言うネット上で流れたのを見てこれは、Androidよりもまず、WindowsタブレットPCを今のうちにゲットしないとと言う結論に至り
    色々検討を重ねた結果PC-TW708CASを選定しました。外国メーカーのSurface3等も候補とは考えましが、大きさと値段、そして、アフターケアーを考えて、しかもWindows10搭載で持ち運び易さを考えて、PC-TW708CASにしました。
    http://sei2012.da-te.jp/e963212.html
    初期設定など結構Androidと比べるとチョット面倒でしかも、上手く作動しないなどで終いには買ったばかりのタブレットを初期化すると言う作業を経て何とか使える物になりました・・・8インチでしかも、64ギガと言うのにはちょっと心配が有りますが
    このサイズにWindows10が使えるのは、モバイラーとしては、面白いと感じます。

    • ジョン万乃助 ジョン万乃助 より:

      SEIさん、ご来店ありがとうございます。
      とうとう2台目のタブレットをゲットされたのですね。
      しかもWindowsモデルを選ばれましたか。
      モバイラーのSEIさんが、今後どちらのタブレットを多く使われるのか興味津々です。
      楽しいタブレット生活をお楽しみください。

  3. SEI より:

    万之助さん~PC-TW708CAS買ってから数日経ちましたが
    色々といじりまくった結果既に再セットアップを2~3回しております。
    原因は、初期設定の時のやり方がうまくなかったのか。。。
    通信関係のトラブルだったり、アカウントを受け付けなかったり
    アカウントを受け付けてくれないと、ワードなどのオフィスソフトの無料アプリが使えないと言う面倒な事態が生じてしまい。。。さて困った(;´・ω・)
    結局、新しくアカウントを作ることで事なきことを得ました。
    でもあれです。Windowsタブレットは小さくても間違いなくPCである。
    それは、フラッシュプレイヤーが動くし、androidでは一々ディスクトップ画面を選択する必要がある場合がありますが、Windowsタブレットの場合普通にディスクトップ画面で見れます。
    でも、アプリが豊富なのは、圧倒的にandroidですし、アプリからの通知も非常に便利です。
    それにしても、WindowsタブレットはPCだけに扱うのが大変ですね(;^ω^)

    • ジョン万乃助 ジョン万乃助 より:

      SEIさん、ご来店ありがとうございます。
      私もそうでしたが、グーグルのアカウントにどっぷり慣れている身としては、
      マイクロソフトのアカウントに当初は戸惑いますね。
      私の2in1ノートPCもWindows10にアップグレードしましたが、
      仕事以外ではほとんど使いません。
      今のところ、趣味と遊びはAndroidで十分です。