スバルステラ 購入経緯

くろまめ号が納車されて3週間。ゆっくりとドライブに行く機会も無いのですが、毎日のように仕事で使って昨日には1,000kmを超えました。本来であれば一度エンジンオイルを下ろす頃ですが、予想以上に燃費が良いので、このまま1,500kmまでは走ろうと思っているところです。ようやく少しずつ慣れ始めてきた初めての軽自動車生活。意外にもワクワクしながら運転しているのであります。

正式名称は「ステラ LSスマートアシスト」となる「くろまめ号」。内外装に六連星のバッジが施されてはいますが、ご存知の通りムーヴのOEMですから、製造元はダイハツ工業となるわけです。

一生のうち、国内すべての自動車メーカーを制覇したいという呆れた計画を掲げている私。残っていたのはダイハツとスズキとスバルだったのですが、今回でダイハツとスバルがロンでよいでしょう。

DSCN3815

計画当初は、ミライースやミラココア、アルトエコやラパンあたりを狙っていました。背の高い車種には抵抗があったからです。特にミラ・ココアの目付きは我が家の兄ちゃんニャンコにそっくりで、なんとも可愛い。白のミラココアで「ニャンニャン号」にしようかとも思ったのですが、だいたいにしてオヤジにはどうなのよ?という点と、試乗するとやはりNAでは動力性能も音もツラい雰囲気。

これはターボ車に狙いを絞るしかあるまい。しかしながら、ターボ車となると苦手なカスタム系しか選択肢が無く、さらにお値段も高くなる。さて困りました。などと考えていた昨秋、突然に設定されたムーヴXターボとやら。なぬ?こういうのを待っていた!いわゆる見た目は素うどんで、麺の下に肉が隠れているタイプ。そこからは車高の制限をある程度は取っ払い、選定作業を続けたのです。

狙いは車両価格がほどほどで、非カスタム系のターボ車。そして、出来ればタコメーターと革巻きステアリングは欲しい。最終的には何車種かを実際に試乗させていただき、良い意味でもっとも普通の乗り味だと感じたのがダイハツムーヴでした。残念ながらターボ車の試乗車はどこを探しても見つかりませんでしたが、この出来にターボのトルクが加われば、いっそう期待できそうだという結論。

DSCN3831

DSCN3839

DSCN3846

DSCN3847

DSCN3848

DSCN3853

DSCN3856

DSCN3880

DSCN3881

DSCN3885

DSCN3906

DSCN3929

結局は土俵際でスバルステラに決定。ムーヴとステラはまったく同じだと思っていたのですが、よく確認するとフロントバンパーの形状が異なっており、ステラのほうが若干スタイリッシュ。さらに、ムーヴのリアには貼り付けてある「eco IDLE」のバッジが、ステラにはありません。お!これぞ素うどん。シンプル・イズ・ベストなのであります。例によって、オプションはフロアマットのみです。

え?バイザーはいらないんですか?ええ。バイザーは考えたことも食べたこともありませんので。

最終段階になって、今回は珍しくカミさんが介入してきました。ナビを付けるべしと。え?ナビはいらないよ、と私。ステラはオーディオレス車なので、2万円前後のオーディオでも付けようと思っていたわけです。しかし、前車は一度たりとも運転席に座ることがなかったカミさんが、今度は自分も運転することがあるだろうと思ったのでしょう。ナビは付けるべし。いやいやスマホで十分じゃね?

DSCN3955

結局のところ、実に久しぶりのナビ付き車となった「くろまめ号」。最初こそアップライトな姿勢に慣れるまで奇妙な雰囲気でしたが、1,000kmも走ればだいぶ自分の手足になってきた感じです。そして予想以上だったのが、ステラLS(ターボ)の動力性能と燃費。次回は肝心の「走る・曲がる・止まる」について、さらに2回ほど満タンにして計測した実際の燃費についてお伝えしようと思います。